2018年03月31日
明日は13時まで受付しています!
明日第1日曜日は8:30〜13:00まで受付をしています!
普段来れない方もこの機会に身体のメンテナンスをしてみてはいかがですか?
マッサージのコースをご用意してありますのでお気軽に来院ください!

普段来れない方もこの機会に身体のメンテナンスをしてみてはいかがですか?
マッサージのコースをご用意してありますのでお気軽に来院ください!

2018年03月31日
頑張れサッカー選手(^^)
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
先程、朝一で大会前の学生にテーピングをしました
数日前の練習中に足首を痛めてしまったようです
本人の希望で包帯固定はせずテーピングで昨日の最終練習に挑んでもらったところ調子が良かったとの事
今朝も試合に行く前に寄ってくれテーピングをしました!
学生は朝から気合が入ってます
その元気を私ももらい今日一日仕事頑張れそうです
ケガせず頑張ってきてもらいたいもんですね
患者さんの希望があれば早朝から対応しますのでお気軽にお問い合わせください


先程、朝一で大会前の学生にテーピングをしました

数日前の練習中に足首を痛めてしまったようです

本人の希望で包帯固定はせずテーピングで昨日の最終練習に挑んでもらったところ調子が良かったとの事

今朝も試合に行く前に寄ってくれテーピングをしました!
学生は朝から気合が入ってます

その元気を私ももらい今日一日仕事頑張れそうです

ケガせず頑張ってきてもらいたいもんですね

患者さんの希望があれば早朝から対応しますのでお気軽にお問い合わせください


2018年03月30日
トムとジェリーがエンドレス(。´・ω・)?
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
先日、弟夫婦に手伝いをしてもらって夕飯に北長池にある「BABY FACE PLANT'S」に行ってきました
長野にここにしかないようです!
店内は薄暗くエキゾチックな空間でとてもお洒落
ここで食べれるのはオムライスやパスタなど洋食やイタリアンという感じです!
メニューが沢山あり悩みましたが、ここは人気NO.1のメニューとサラダを注文
オムライス・パスタなど追加料金で私の大好きなデカ盛りにしてくれるようです
ですが今回はそこまでお腹が空いていなかったので4人でシェアして丁度よさそうなサイズを注文


サラダ・生春巻き・オムライス・カルボナーラです
オムライスは卵がトロトロで美味しい
このサイズでレギュラーというサイズでしたが4人だとすぐ終わってしまいました(笑)
さらにこの上に相撲レスラーというデカ盛りサイズがあるようです
デカ盛り探検隊としてはウズウズしてきました
しかしトライするのにはちょっと勇気が・・・
各テーブルにモニターがあってエンドレスでトムとジェリーが流れています・・・お子さんには人気がありそうですね
デカ盛りをみんなでシェアできてこの美味しさ!コスパ最高です
全席半個室みたいになっているので周りをあまり気にしなくていいのでポイントアップ
デートにいいんでないでしょうか
入り口には

少し怖めな置物・・・巨大物恐怖症の私は苦手です
またお邪魔します!!
ごちそうさまでした

先日、弟夫婦に手伝いをしてもらって夕飯に北長池にある「BABY FACE PLANT'S」に行ってきました

長野にここにしかないようです!
店内は薄暗くエキゾチックな空間でとてもお洒落

ここで食べれるのはオムライスやパスタなど洋食やイタリアンという感じです!
メニューが沢山あり悩みましたが、ここは人気NO.1のメニューとサラダを注文

オムライス・パスタなど追加料金で私の大好きなデカ盛りにしてくれるようです

ですが今回はそこまでお腹が空いていなかったので4人でシェアして丁度よさそうなサイズを注文





オムライスは卵がトロトロで美味しい

さらにこの上に相撲レスラーというデカ盛りサイズがあるようです

デカ盛り探検隊としてはウズウズしてきました


各テーブルにモニターがあってエンドレスでトムとジェリーが流れています・・・お子さんには人気がありそうですね

デカ盛りをみんなでシェアできてこの美味しさ!コスパ最高です

全席半個室みたいになっているので周りをあまり気にしなくていいのでポイントアップ

デートにいいんでないでしょうか

入り口には

少し怖めな置物・・・巨大物恐怖症の私は苦手です

またお邪魔します!!
ごちそうさまでした

2018年03月29日
目指せ花咲じじい・・・その2
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
ここ最近急に暖かくなってきましたね
そのおかげなのか成長しました

アボカドの種には変化は見られませんが、豆苗がもの凄い勢いで成長しました

こちらが数日前!成長してます
もう少し成長したら食べごろかな
3巡くらいは期待しちゃいます
アボカドも頑張って芽を出してくれよ

ここ最近急に暖かくなってきましたね

そのおかげなのか成長しました


アボカドの種には変化は見られませんが、豆苗がもの凄い勢いで成長しました


こちらが数日前!成長してます

もう少し成長したら食べごろかな

3巡くらいは期待しちゃいます

アボカドも頑張って芽を出してくれよ

2018年03月28日
ホタルイカを探しに長距離遠征・・・その2
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
朝4時半過ぎまでアジを狙い、車内で朝マヅメまで仮眠をとり・・・
目が覚めるとすでに明るくなっていました
釣りをしようと待機していたポイントにはすでに沢山の釣り人
時すでに遅し・・・
しかし、釣りをしている人を車内から観察していると誰も釣れていません
外に出て散歩がてら状況を見に行ったのですが生命感ゼロ
竿も出さずショアジギング撤収
という事でアジを再び狙いに行きました!!
がこちらも不発
仮眠をとっても眠さ最高潮だったので朝ご飯を食べ帰路に着きました
帰り途中、湖を散策してきました

野尻湖です
標高が高いせいかまだまだ寒いですね
雪解け水が大量に流れ込み水も冷たそう!
だいぶ春めいてきましたがバス釣りのシーズンはもう少し先のようです
春先にはワカサギが接岸してくるので網ですくえちゃうことも!それを捕食しにスモールマウスバスも接岸してきます!
岸から数釣りができるのはこの時期だけですね
帰宅し夜はみんなで集まりアジのなめろうパーティー・・・もっと魚が欲しかった


美味しく楽しくいただきました
次回はこの食卓にサワラ・イナダがのるよう頑張って釣ってきます
ホタルイカ食べたかったぁ~

朝4時半過ぎまでアジを狙い、車内で朝マヅメまで仮眠をとり・・・
目が覚めるとすでに明るくなっていました

釣りをしようと待機していたポイントにはすでに沢山の釣り人

時すでに遅し・・・

しかし、釣りをしている人を車内から観察していると誰も釣れていません

外に出て散歩がてら状況を見に行ったのですが生命感ゼロ

竿も出さずショアジギング撤収

という事でアジを再び狙いに行きました!!
がこちらも不発

仮眠をとっても眠さ最高潮だったので朝ご飯を食べ帰路に着きました

帰り途中、湖を散策してきました


野尻湖です

標高が高いせいかまだまだ寒いですね

雪解け水が大量に流れ込み水も冷たそう!
だいぶ春めいてきましたがバス釣りのシーズンはもう少し先のようです

春先にはワカサギが接岸してくるので網ですくえちゃうことも!それを捕食しにスモールマウスバスも接岸してきます!
岸から数釣りができるのはこの時期だけですね

帰宅し夜はみんなで集まりアジのなめろうパーティー・・・もっと魚が欲しかった



美味しく楽しくいただきました

次回はこの食卓にサワラ・イナダがのるよう頑張って釣ってきます

ホタルイカ食べたかったぁ~

2018年03月27日
ホタルイカを探しに長距離遠征(・。・)
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
日曜の夕方からホタルイカパターンとホタルイカを捕獲すべく富山まで行ってきました
正確には富山寄りの新潟に行ったつもりが散策をしながら向かったらいつの間にか富山に入ってたという・・・(^-^;
富山のある漁港に立ち寄り水面を偵察・・・すると水面に大量の何かを発見!!
心のどこかで「ホタルイカかな?」と期待をしましたがよく見ると泳ぎが魚っぽい
でも何の魚なのか気になる!!という事で釣り開始
竿先にアタリは出るがのらず
富山の魚は賢いのかなかなか釣れません
すると、にし平さんが待望のヒット!!
釣りあげたら・・・

ウグイ・・・
ウグイって海にもいるんですね
謎の魚の正体が判明したので移動
途中立ち寄ったコンビニのおばちゃんにホタルイカ情報をもらいました!
ここ最近は爆沸きはしていないとの事でしたが今日は怪しいと!!時間帯は夜中の2時くらいからとの事・・・
2時ですか
富山まで来たんです!!探しましょう!!!
次に黒部漁港に偵察!!
がしかしここでも不発
遠浅の海岸にも行ってみました!時刻は午前2時をまわりました!海面はというと・・・
真っ暗です
ホタルイカらしきものは全くいません
不発です
ほんと言えば来週末が怪しかったのですが釣りに行ける日も限られるので今回は仕方がないという結論に達し慌てて高速に乗り移動
向かった先は行き慣れた上越のいつものポイント
すでに結構な移動距離で午前3時を過ぎ眠さMAXでしたが魚が釣りたい・・・アジング開始
と一投目で二人ともヒット
25センチくらいのアジ!!!
ほんとこのポイントは裏切らない
それから一時間くらいポツポツと釣れ二人で6匹
数匹バラシがあったので全部釣り上げれてたらいい釣果だったはず
写真に収めるのを忘れてしましました
終わってみれば4時半過ぎ
車に戻り場所移動し朝マヅメのショアジギングの為に車内で仮眠することにしました
まだまだ釣りますよ
とことで後半につづく・・・

日曜の夕方からホタルイカパターンとホタルイカを捕獲すべく富山まで行ってきました

正確には富山寄りの新潟に行ったつもりが散策をしながら向かったらいつの間にか富山に入ってたという・・・(^-^;
富山のある漁港に立ち寄り水面を偵察・・・すると水面に大量の何かを発見!!
心のどこかで「ホタルイカかな?」と期待をしましたがよく見ると泳ぎが魚っぽい

でも何の魚なのか気になる!!という事で釣り開始

竿先にアタリは出るがのらず

富山の魚は賢いのかなかなか釣れません

すると、にし平さんが待望のヒット!!
釣りあげたら・・・

ウグイ・・・

ウグイって海にもいるんですね

謎の魚の正体が判明したので移動

途中立ち寄ったコンビニのおばちゃんにホタルイカ情報をもらいました!
ここ最近は爆沸きはしていないとの事でしたが今日は怪しいと!!時間帯は夜中の2時くらいからとの事・・・
2時ですか

富山まで来たんです!!探しましょう!!!
次に黒部漁港に偵察!!
がしかしここでも不発

遠浅の海岸にも行ってみました!時刻は午前2時をまわりました!海面はというと・・・
真っ暗です

ホタルイカらしきものは全くいません


ほんと言えば来週末が怪しかったのですが釣りに行ける日も限られるので今回は仕方がないという結論に達し慌てて高速に乗り移動

向かった先は行き慣れた上越のいつものポイント

すでに結構な移動距離で午前3時を過ぎ眠さMAXでしたが魚が釣りたい・・・アジング開始

と一投目で二人ともヒット

25センチくらいのアジ!!!
ほんとこのポイントは裏切らない

それから一時間くらいポツポツと釣れ二人で6匹

数匹バラシがあったので全部釣り上げれてたらいい釣果だったはず

写真に収めるのを忘れてしましました

終わってみれば4時半過ぎ

車に戻り場所移動し朝マヅメのショアジギングの為に車内で仮眠することにしました

まだまだ釣りますよ


2018年03月25日
本日12時まで受付!
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
第4日曜日で本来ならお休みですが本日は8:30~12:00まで受付をしています!
晴天に恵まれお出かけ日和ですが、日ごろの疲れを癒してからお出かけされてはいかがでしょうか?
ほぐしメニューもご用意していますの!
お気軽にお問い合わせください

今朝の青空
釣り日和になりそうです(笑)

第4日曜日で本来ならお休みですが本日は8:30~12:00まで受付をしています!
晴天に恵まれお出かけ日和ですが、日ごろの疲れを癒してからお出かけされてはいかがでしょうか?
ほぐしメニューもご用意していますの!
お気軽にお問い合わせください


今朝の青空

釣り日和になりそうです(笑)
2018年03月24日
明日は12時まで受付☆
明日は第4日曜日ですが8:30~12:00まで受付をしています!
お休みにしかメンテナンスの時間が無い方はこの機会に是非メンテナンスをしてみてはいかがでしょうか!
背中がカチカチに張っていたり、腰が固いとギックリ腰・ギックリ背中の原因となります。
そうならない様に使いっぱなしでなくたまにのメンテナンスは大変重要となってきます!
集中的にコリ・張りを丁寧に柔らかくなるよう施術するほぐしメニューを用意していますので自分へのご褒美に受けてみてはいかがでしょうか?
併せてストレッチなどの指導も行っています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL026-219-6711

お休みにしかメンテナンスの時間が無い方はこの機会に是非メンテナンスをしてみてはいかがでしょうか!
背中がカチカチに張っていたり、腰が固いとギックリ腰・ギックリ背中の原因となります。
そうならない様に使いっぱなしでなくたまにのメンテナンスは大変重要となってきます!
集中的にコリ・張りを丁寧に柔らかくなるよう施術するほぐしメニューを用意していますので自分へのご褒美に受けてみてはいかがでしょうか?
併せてストレッチなどの指導も行っています!
お気軽にお問い合わせください。
TEL026-219-6711

2018年03月24日
温泉でリフレッシュ(^^♪
おはようございます!!上松クローバー整骨院町田です
昨日、お義母さんが長野に寄ってくれたので夜近くのお風呂に行ってきました
県庁近くにあります「うるおい館」
こんな街中のも温泉はあるんですね
夜にもかかわらず多くのお客さんがいる人気の温泉です
昔はすぐ近くを流れる裾花川でよく釣りをしたもんです
何も釣れませんでしたが
温泉の後は館内の食事処で夕飯!

カキフライ定食
カキが大粒で美味しかった
ちょくちょく行きたい場所ができました

昨日、お義母さんが長野に寄ってくれたので夜近くのお風呂に行ってきました

県庁近くにあります「うるおい館」

こんな街中のも温泉はあるんですね

夜にもかかわらず多くのお客さんがいる人気の温泉です

昔はすぐ近くを流れる裾花川でよく釣りをしたもんです


温泉の後は館内の食事処で夕飯!

カキフライ定食

カキが大粒で美味しかった

ちょくちょく行きたい場所ができました
